🚀 ConvLLaVA-JPモデルカード
ConvLLaVA-JPは、入力された画像に関する会話が可能なビジョン言語モデルです。このモデルは、画像エンコーダとしてlaion/CLIP - convnext_large_d_320.laion2B - s29B - b131K - ft、テキストデコーダとしてllm - jp/llm - jp - 1.3b - v1.0を使用して訓練されたLVLMモデルです。1280 x 1280の高解像度入力に対応しています。
✨ 主な機能
- 入力画像に関する会話が可能なビジョン言語モデルです。
- 高解像度(1280 x 1280)の画像入力に対応しています。
📦 インストール
1. 依存関係のダウンロード
git clone https://github.com/tosiyuki/LLaVA-JP.git
💻 使用例
基本的な使用法
import requests
import torch
import transformers
from PIL import Image
from transformers.generation.streamers import TextStreamer
from llava.constants import DEFAULT_IMAGE_TOKEN, IMAGE_TOKEN_INDEX
from llava.conversation import conv_templates, SeparatorStyle
from llava.model.llava_gpt2 import LlavaGpt2ForCausalLM
from llava.train.dataset import tokenizer_image_token
if __name__ == "__main__":
model_path = 'toshi456/ConvLLaVA-JP-1.3b-1280'
device = "cuda" if torch.cuda.is_available() else "cpu"
torch_dtype = torch.bfloat16 if device=="cuda" else torch.float32
model = LlavaGpt2ForCausalLM.from_pretrained(
model_path,
low_cpu_mem_usage=True,
use_safetensors=True,
torch_dtype=torch_dtype,
device_map=device,
)
tokenizer = transformers.AutoTokenizer.from_pretrained(
model_path,
model_max_length=1532,
padding_side="right",
use_fast=False,
)
model.eval()
conv_mode = "v1"
conv = conv_templates[conv_mode].copy()
image_url = "https://huggingface.co/rinna/bilingual-gpt-neox-4b-minigpt4/resolve/main/sample.jpg"
image = Image.open(requests.get(image_url, stream=True).raw).convert('RGB')
if device == "cuda":
image_tensor = model.get_model().vision_tower.image_processor(image).unsqueeze(0).half().cuda().to(torch_dtype)
else:
image_tensor = model.get_model().vision_tower.image_processor(image).unsqueeze(0).to(torch_dtype)
prompt = "猫の隣には何がありますか?"
inp = DEFAULT_IMAGE_TOKEN + '\n' + prompt
conv.append_message(conv.roles[0], inp)
conv.append_message(conv.roles[1], None)
prompt = conv.get_prompt()
input_ids = tokenizer_image_token(
prompt,
tokenizer,
IMAGE_TOKEN_INDEX,
return_tensors='pt'
).unsqueeze(0)
if device == "cuda":
input_ids = input_ids.to(device)
input_ids = input_ids[:, :-1]
stop_str = conv.sep if conv.sep_style != SeparatorStyle.TWO else conv.sep2
keywords = [stop_str]
streamer = TextStreamer(tokenizer, skip_prompt=True, timeout=20.0)
with torch.inference_mode():
output_id = model.generate(
inputs=input_ids,
images=image_tensor,
do_sample=False,
temperature=1.0,
top_p=1.0,
max_new_tokens=256,
streamer=streamer,
use_cache=True,
)
"""猫の隣にはノートパソコンがあります。"""
📚 ドキュメント
モデル詳細
モデルタイプ
ConvLLaVA-JPは、入力画像に関する会話が可能なビジョン言語モデルです。このモデルは、画像エンコーダとしてlaion/CLIP - convnext_large_d_320.laion2B - s29B - b131K - ft、テキストデコーダとしてllm - jp/llm - jp - 1.3b - v1.0を使用して訓練されたLVLMモデルです。1280 x 1280の高解像度入力に対応しています。
訓練
このモデルは、まずLLaVA - Pretrain - JAを使用してVision ProjectorとStage 5で訓練されました。
第2段階では、LLaVA - Pretrain - JAを使用してImage Encoder、Vision Projector、Stage 5およびLLMで訓練されました。
第3段階では、LLaVA - v1.5 - Instruct - 620K - JAを使用してVision ProjectorとLLMで微調整されました。
詳細情報については、こちらを参照してください: https://github.com/tosiyuki/LLaVA-JP/tree/main
VLMの比較
訓練データセット
第1段階と第2段階の事前訓練
第3段階の微調整
謝辞
📄 ライセンス
cc - by - nc - 4.0